活動報告

ACTIVITIES

活動報告

4月第一例会 ライオンズ合同例会

2011年4月29日 金曜日

長らくお待たせいたしました。4月第一例会の事業紹介をUPいたします。

4月第一例会 ライオンズ合同例会

日時:2011年4月5日(火) 18:15~21:00

場所:ウエルカムハウスコトブキ 4F高砂の間

地域社会の発展にむけて活動する諸団体の中で、我々の先輩にあたる天理ライオンズクラブが、天理青年会議所と例会を合同開催して頂くことにより、沢山のことを学ばせて頂き、そして今まで以上に懇親を深めて頂く場とします。また、青年会議所活動について理解を深めて頂くことを目的とします。

今回は、”食”にスポットを当て、社団法人奈良県栄養士会 理事でいらっしゃる仲谷様を講師としてお迎えし、「健康寿命を延ばそう」をテーマに講演していただきました。

3月第一例会 真柱様ご招宴例会

2011年4月29日 金曜日

長らくお待たせいたしました。3月第一例会の事業報告をUPいたします。

3月第一例会 真柱様ご招宴例会

日時:2010年3月4日(金) 19:00~21:00

場所:天理教第38母屋

真柱様ご招宴例会は、天理青年会議所設立以来天理教教会本部の皆様との親睦のみならず、我々の事業へ頂いている日頃からのお力添えに対して、感謝の気持ちを伝える大切な場として開催されています。

 この例会をとおして、真柱様ご夫妻、天理教教会本部の皆様に、長年のご招待と各事業へのご理解ご支援に対してしっかりと感謝の気持ちをお伝えすることができました。また、厳粛な中にもアットホームで和気あいあいとした雰囲気にて、真柱様ご夫妻とメンバーおよび夫人の親睦をさらに一層深めることができました。

東北地方太平洋沖地震

2011年3月21日 月曜日

【東北地方太平洋沖地震について】

 

平成23年3月11日国内観測史上最大の地震が、東北地方を中心とした太平洋沿岸の地域を広域にわたり襲いました。

未曾有の激甚災害に被害は拡大しています。犠牲になられた皆様には謹んで哀悼の意を表し、被災された皆様には哀心よりお見舞い申し上げます。

 

                      天理青年会議所

                          理事長  細川 和雄

                             メンバー一同より

 

私ども天理青年会議所といたしましては、直現在、被災地において二次災害の懸念が続き、民間レベルでの現地入りは厳しく制限されていますので、日本JC、近畿地区協議会、奈良ブロック協議会と連携をし、足並みを揃えて効果的効率的な支援活動を実施中でございます。

義捐金はもとより、支援物資の収集につきましても、商工会をはじめ、各方面の方々と連携をとりつつ、18日(金)には青年会議所近畿ブロックの収集先である日世株式会社(大阪府茨木市)に天理青年会議所として天理市の皆様のお気持ちであります救援物資を運んできました。その先は、近畿地区協議会そして、日本青年会議所という形で被災地に確実に運搬されます。

 

ご協力していただきました天理市の皆様のお気持ち本当にありがとうございました!!

じゃがいもクラブ引き継ぎ会

2011年3月10日 木曜日

日時:3月9日(水)

場所:ヒルトップテラス奈良

じゃがいもクラブ引き継ぎ会

2010年度役員

出口会長 岡田副会長 米杉監事 中田監事 梅崎監事

役員 吉田OB 石西理事長 細川副理事長 大橋委員長

2011年度役員改選

出口会長 岡田副会長 米杉監事 中田監事

役員 吉田OB 細川理事長 竹野副理事長 青木委員長

出口会長の挨拶に始まり、事業報告、決算報告、2011年度役員改選が

無事引き継がれました。

その後、懇親会ではOB、現役が親睦を深められました。

第1回 お祝い親睦会(委員会事業)

2011年2月28日 月曜日

日時:2月26日(土)

18:00~ ボーリンク大会(会員開発委員会より)

19:30~ 1月、2月誕生日の方のお祝い親睦会(元気なひと・まち創造委員会より)

トドロキボールにてのボーリング大会に始まり、天理の地での『トック ブランシュ』にてのお祝い親睦会が開催されました。

ボーリングでは、皆ボーリングは苦手だと言っていたのにストライク、ダブル、ターキーなどあちらこちらで出しておられました。

その後の親睦会では、1月、2月の誕生日のメンバー、メンバー夫人として、竹野夫人、青木夫人、仲西君、川端さん、今西が祝って頂きました。

今回誕生日月で来られなかったメンバー、メンバー夫人の皆様誕生日おめでとうございます。

料理もおいしかったですし、なによりアットホームで和気あいあいと親睦が深められたように思いました。

元気なひと・まち創造委員会の皆様、会員開発委員会の皆様設営ありがとうございました。

ページトップへ