活動報告

ACTIVITIES

2024年11月

なら歴史芸術文化村にて褒賞を行いました!!

2024年11月21日 木曜日

本年度、最も活躍された例会、委員会、メンバーが選ばれる名誉のある褒賞を開催致しました!!

ベスト例会賞(金賞)
【5月第一例会 親子でシティロゲin天理〜魅力を探そう〜】天理創出委員会

ベスト例会賞(銀賞)
【9月第一例会 キッズボールパークフェスタ】事務局

ベスト例会賞(銅賞)
【3月第一例会 車椅子バスケを通して〜誰も取り残されない、社会形成へ〜】会員開発委員会

ベスト委員会賞
【総務広報委員会】

ベストメンバー賞
【前川 浩太郎君】

ベストアカデミー賞
【前川 浩太郎君】

受賞された方おめでとうございます!!
本年度も残りわずかですが、残された期間精一杯役職を全うしJC活動を行います!!

 

11月第一例会 新旧合同例会

2024年11月21日 木曜日

なら歴史芸術文化村にて11月第一例会 新旧合同例会を行いました!!
本年度、山添理事長筆頭に活動してきました委員長からの経験や思いを聞き、ブロックや地区へ出向されている方の学んできたことを話して頂き、次年度へと繋げて頂きました!!

【本年度登壇メンバー発表】

理事長
山添 友徳君

地区出向
米杉 英哲君
福田 直紀君

ブロック出向
上田 創大君
松田 裕一郎君

委員長
氏原 誠君
市村 元旦君
前川 浩太郎君

のメンバーが登壇されました!!
次年度、福田理事長を元に活動する正副メンバーの紹介や、委員長、出向予定の方の次年度の思いやビジョンを話して頂き、目指すべき方向性や思いをメンバーに伝えました!!

【次年度登壇メンバー】

理事長
福田 直紀君

日本出向
上田 創大君

ブロック出向
山添 友徳君
前川 治輝君

委員長
深谷 義康君
松原 優樹君
加見 旬嗣君

のメンバーが登壇されました!!
本年度と次年度が交錯する熱い時期であり、本年度の締めくくりと、次年度のスタートダッシュを切るいい機会となりました!!

6月第1例会 奈良ブロック事業 歩くにぎわい茶屋

2024年11月4日 月曜日

11月4日
奈良県吉野郡川上村源流分校にて6月第1例会 奈良ブロック事業 歩くにぎわい茶屋が開催されました!
初めに、ツーリズムや観光についての学びのフォーラムを受け、後のウォーキングに繋がる内容となっており、奈良ブロック会長である上田創大君が挨拶をし、スタートしました!!
そして本事業では、川上村の地域資源をウォーキングを通じて食材や食習慣、郷土料理などの歴史等を体験・理解しました!!
ウォーキングでは、ジビエを使ったボタン汁や鹿肉を食べ歩きました!!
臭みもなくとても美味しく頂きました🤤
そして、アマゴの掴み取りや、餅つき体験など地元ならではの体験をさせて頂きました!
川上村の色々な食材や体験を通じて様々な学びが出来るとても詰まった1日となりました✨
最後には川上村の料理のフルコースのおもてなしをして頂き、とても満腹で満足な例会となりました!!
様々なLOMの方との交流もあり、とても懇親を深めることができました!!

ページトップへ