活動報告

ACTIVITIES

新着情報

50周年記念式典祝賀会

2023年9月19日 火曜日

2023年9月16日に天理青年会議所50周年記念式典を天理教おやさとやかた陽気ホールにて行いました。
記念式典では高市早苗大臣始めご臨席賜りました多くのご来賓の皆様からお心のこもったご祝辞を頂戴し誠にありがとうございました。
また歴代理事長が登壇された際は、偉大な先輩方が天理青年会議所50年の歴史を紡いでこられたという事を実感せずにはいられず胸にこみ上げるものがありました。
午後からは祝賀会として天理教第二食堂にてすき焼きを頂きました。ご準備からお手伝い頂きました天理教の方々に御礼申し上げます。オープニングを飾って頂きましたのは、天理PR大使の辻本美博様、そして天理大学ジャズオーケストラALS(アルス)の皆さまです。歓談中も素晴らしい演奏を会場に届けて頂き本当にありがとうございました。
式典終了まで多くの方々に支えられ、またメンバー一丸となって式典を終えることが出来ました。ご協力頂いたすべての方々、天理青年会議所を今年度まで紡いで来られた全ての先輩方に改めて御礼申し上げます。
理青年会議所は100周年を目指し、地域に根差した団体として歩みを進めて参ります。今後とも変わらずご支援ご協力の程宜しくお願い致します。

「なかよしキッズボールパーク」落成式

2023年9月11日 月曜日

2023年9月10日に天理青年会議所50周年記念事業「なかよしキッズボールパーク」落成式を行いました。
落成式では石上神宮の神職様に今後の安全祈願をして頂き、天理市長始め来賓の方々にご挨拶を頂きました。
午後からはお披露目体験会として、的当てサッカーやバスケット等を子供たちに楽しんでもらいました!
残暑が厳しい中、子供たちの笑顔があふれとても嬉しかったです!(^^)!
また、県内各LOMの方から差し入れをいただきました。暑い中、お越し頂きありがとうございました。
この事業は作って終わりではありません。子供たちに楽しんでもらえるよう環境整備、イベントを今後も行って地域に貢献していきたいと考えています。またSNSやチラシ等を通じてお知らせしますのでご期待ください(^^♪
続く50周年式典、最後までメンバー一丸となって頑張ってまいります!

【2023年度 8月第一例会 入会式・総会】

2023年8月9日 水曜日

8月7日(月)に、8月第一例会「入会式・総会」を開催致しました。
今年度は3名の方にご入会頂きました。ご入会おめでとうございます!
・加見 旬嗣  君
・松田 裕一郎 君
・深谷 義康  君
総会では、次年度理事長として山添友徳君が承認され、来年度に向けてもいよいよスタートを切りました。
総会後は講師をお招きし、経営を疑似体験できるボードゲーム「ビズストーム」を行い、メンバー同士が経営を真剣に考え、また交流を深めるきっかけとなりました。
続く天理青年会議所50周年式典まであと1カ月余り、メンバー一丸となって全力で駆け抜けます!

【2023年度 7月第一例会 近畿地区大会 姫路大会】

2023年7月19日 水曜日

7月第一例会としてアクリエひめじにて開催されました近畿地区大会 姫路大会に参加致しました。
一日目は会員会議所会議に参加し、フォーラムではハロルド・ジョージ・メイ 氏(新日本プロレスCEO)から「リーダーに欠かせない要素」「行動に移すためには」についてご講演頂きました。
リーダーに欠かせない2要素として「initiativeが取れる」「熱意がある」という事を実体験に基づき説明して頂き、リーダーとして成長する貴重な学びになりました。
二日目には大手前公園のフェスタにて天理からもブースを出店し猛暑にも負けない賑わいぶりでした。
地区大会ならではのスケールの大きな事業を経験し、この経験を下に来年2024年度の近畿地区大会奈良大会の足掛かりとして一層頑張ってまいります!

【2023年度 6月第一例会 海だ!釣りだ!BBQだ!例会】

2023年6月19日 月曜日

6月15日(木)早朝から、三重県にあるフィッシングパーク錦にて「海だ!釣りだ!BBQだ!例会」を開催しました。
会場への移動から、フィッシングやバーベキューをメンバーみんなで協力し、懇親を深めることで、本年創立50周年を迎える天理青年会議所一人一人が同じベクトルを合わせ、一枚岩になる機会となりました。
当日はあいにくの天候にも関わらず、大漁となり、70センチオーバーの魚も釣る事が出来ました。
これを機に、メンバー一同、めで「鯛」年になりますよう邁進していきます。

ページトップへ