活動報告

ACTIVITIES

2011年2月

第1回 お祝い親睦会(委員会事業)

2011年2月28日 月曜日

日時:2月26日(土)

18:00~ ボーリンク大会(会員開発委員会より)

19:30~ 1月、2月誕生日の方のお祝い親睦会(元気なひと・まち創造委員会より)

トドロキボールにてのボーリング大会に始まり、天理の地での『トック ブランシュ』にてのお祝い親睦会が開催されました。

ボーリングでは、皆ボーリングは苦手だと言っていたのにストライク、ダブル、ターキーなどあちらこちらで出しておられました。

その後の親睦会では、1月、2月の誕生日のメンバー、メンバー夫人として、竹野夫人、青木夫人、仲西君、川端さん、今西が祝って頂きました。

今回誕生日月で来られなかったメンバー、メンバー夫人の皆様誕生日おめでとうございます。

料理もおいしかったですし、なによりアットホームで和気あいあいと親睦が深められたように思いました。

元気なひと・まち創造委員会の皆様、会員開発委員会の皆様設営ありがとうございました。

ふる会総会

2011年2月25日 金曜日

日時:2月24日(木)

場所:天理観光ホテル

ふる会総会に理事長、今西で出席させていただきました。

当日来られていたのは、約40名でした。

吉田会長のあいさつに始まり、前川OBの事業報告、中島OBの決算報告、稲田OB・大倉OBの監査報告。

新入会員紹介:井上OB・奥西OB・角谷OB・石川OB・清水宏祐OB・前田OB

事業計画(案)は前川OB、予算計画(案)は中島OB。

現在、ふる会は117名いるそうです。(役員は、21名)

これで、ふる会総会は終了。

そのあと、古希、還暦お祝い、懇親会でした。

古希:池田OB、還暦:増田OB  おめでとうございます!

大東OBの乾杯に始まり、最後の一発締めは、稲田OBでした。

天理市人権教育推進協議会研究会

2011年2月24日 木曜日

日時:2月19日(土)

会場:天理市文化センター(3F文化ホール)

第36回天理市人権教育推進協議会研究集会

目的 1972年の結成以来39年にわたり部落問題の解決を基軸にあらゆる人権

    問題の解決に向けて取り組みを重ね、さらなる発展をめざし歩みを進めて

    きました。

    2010年度人権教育スローガンとして『家族の絆・地域の絆を大切にする人権

    尊重のまちづくり』を掲げ、実践課題として

    1、家族の絆・地域の絆を大切にする人権尊重のまちづくり

    2、「天理市 人権教育・啓発に関する基本計画」への取り組み

    3、関係機関・団体事業への参加によるさらなる人権教育の推進

    の3つの柱を掲げ、活動してきました。

 

という、天理市人権教育推進協議会が主催されています研究会に天理青年会議所といたしまして、前田監事、足達監事が参加されました。

研究課題としましては、『家族の絆・地域の絆を大切にする 人権尊重のまちづくり』でした。

奈良JC 2月第一例会へのオブザーブ

2011年2月18日 金曜日

 

2月17日(木)

社団法人 奈良青年会議所 2月第一例会

会員拡大例会 「自分の言葉で青年会議所を語ろう」

に、理事長、伴戸副理事長、稲田室長、今西でオブザーブ出席をしてきました。

奈良JCさんだけでも、約40人、オブザーブは30名近く来られていました。

後ろで話を聞くだけなのかと思っていたら、オブザーブもグループワークに参加させていただきました。

時間を決め、一人を新入会員に見立て自分の言葉でその人を勧誘する。ということを、6班に分かれて行い、最後に講師を実際に勧誘するというロールプレイングをしました。

そのあとに、講師「山本 修」長野JC 2010年 第57代理事長に講演いただきました。

なんと、長野JCさんは昨年65名の会員拡大をされ、現在約260名ほどのメンバーがいるそうです。

2月第一例会 地域活力推進委員会

2011年2月18日 金曜日

2月第一例会 身近に存在すり社会問題について考える例会

2月6日(日)9:00~16:45 

場所 天理養徳院・針TRSベリーファーム・旭日大教会にて

日曜日の朝からという例会でしたが養徳院の子どもたちと顔を合わせると開口一番大きな声で「おはようございます!」こちらがオドオドするくらい元気で明るかったです。

針TRSでのいちご狩りに始まり、旭日大教会でのバーベキュー、そしてそのいちごを使ってのいちご大福を作りました。

地域活力推進委員会の皆様、設営ありがとうございました。

養徳院様の確認の上、掲載しております。

 1.事業目的 (対外)

 

青年会議所とは社会貢献をする団体であると考えます。天理養徳院は、虐待被害を受けるなどの事情により親から離れさせなければならなくなった子どもたちが入所している施設です。その天理養徳院の子どもたちを招待し、天理青年会議所メンバーと共に楽しみ、素晴らしい思い出をつくってもらうこと、そして、今後とも継続的に関わり合ってい

く為の第一歩とすることを目的とします。


 2.事業目的 (対内)

 

本例会は、まずJCメンバーが虐待問題は決して遠い話ではなく、ごく身近に存在する問題であるということを認識し、JCメンバーの役割として必要な事は何なのかを肌で感じ、考える機会とし、日頃から自分のまわりに虐待で苦しんでいるような子どもたちがいないかを注視し、もし、いれば率先して声をかけるなどの行動にうつ

すことができるようになる為に学ばせていただくことを目的とします。

ページトップへ