活動報告

ACTIVITIES

新着情報

【2023年度 1月第一例会 入会式・新年会】

2023年1月17日 火曜日

1月14日(土)、1月第一例会 入会式・新年会を奈良プラザホテルにて開催させて頂きました。
本年度は、氏原誠君、前川浩太郎君、天白壮亮君の3名が、ご入会されました。誠におめでとうございます。
またお忙しい中多くの特別会員の諸先輩方に御出席を頂き厚く御礼申し上げます。
新年会では諸先輩方へ新年のご挨拶をすると共に日頃の感謝をお伝えし親睦を深めることができました。
また本年度、天理青年会議所50周年ということでPRもさせて頂きました。
受け継がれてきた天理青年会議所の想いを大切にし「感謝と志」を持って一年間取り組んでまいります。本年もどうぞ宜しくお願い致します!

【2022年度 12月第一例会 卒業式・忘年会】

2022年12月16日 金曜日

12月14日(水)、ザ・ヒルトップテラス奈良にて卒業式・忘年会を開催致しました。
本年度、天理青年会議所から仲西大君、中川陽介君、吉本利彦君の3名が卒業されました。
ご卒業おめでとうございます。
また多くの特別会員の諸先輩方もお祝いにご出席賜り、厚く御礼申し上げます。
卒業式では卒業生のみならず、メンバーにとっても胸が熱くなるものがあり、これからのJC活動の活力になる機会となりました。
また、忘年会では、本年度の振り返りを、そして次年度への引継ぎを行い、特別会員の皆様にお披露目させて頂きました。
来年は、50周年の節目の年であります。米杉次年度理事長の下、更なる天理青年会議所の発展のため、地域の発展のため、メンバー一同邁進して参りますので、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

【奈良ブロック協議会2022年度 卒業式・アワード・忘年会】

2022年12月6日 火曜日

12月5日(月)、橿原神宮養正殿にて奈良ブロック協議会最終事業、2022年度 卒業式・アワード・忘年会が執り行われました。
卒業式では、ブロック委員会にもご尽力されました卒業生、吉本君、中川君が参加し、盛大に祝福されました。
アワードでは、天理青年会議所の事業は残念ながら受賞とはなりませんでしたが、この悔しさを糧に来年へ向けての弾みになったと考えます。
忘年会では、県内各青年会議所のメンバーとともに今年の活動について語り合い、また引継式では次年度役員、次年度理事長紹介のお披露目の機会となりました。
最終事業にて、ブロック協議会へ出向する事で得られる意義、仲間の存在を改めて感じる事のできる機会となりました。

11月第一例会 【新旧合同例会】

2022年11月22日 火曜日

11月21日、三島公会堂にて新旧合同例会を開催致しました。
2022年度報告では、この一年間、各委員会、室が行ってきた活動をそれぞれの委員長、室長から全メンバーへと報告する事により、経験、学びを共有し来年度以降の活動をより活発なものにする機会となりました。
そして、2022年度理事長総括では、今年度の振り返り、そして2023年度理事長予定者挨拶では、どのような指針の下活動していくかをメンバーと共有し、今年度から次年度へとしっかりと引継ぎが出来たと考えます。
次年度委員長予定者挨拶では、どの様な指針を掲げ、どの様な活動を行って行くのかを資料を用い、発表致しました。各々個性のある発表で、次年度に期待の持てる発表となりました。

本例会では褒賞の発表も行い、
ベスト例会賞には、4JC合同例会「チーム力向上のためのタグラグビーワークショップ」。
ベスト委員会賞には、青少年育成委員会。
ベストメンバー賞には、前川治輝君。
ベストアカデミー賞には、森 重人君。
が受賞致しました。

この賞は、一年間必死に活動を行ってきた賜物であります。
おめでとうございます。来年、天理青年会議所は創立50周年を迎えます。全メンバーが当事者意識を持って、2023年度を迎えるために、より一層邁進して参ります。

【じゃがいもゴルフコンペ会長杯】

2022年11月18日 金曜日

11月16日、春日台カントリークラブにてじゃがいもゴルフコンペ会長杯を開催させて頂きました。
本年度最後のじゃがいもゴルフコンペとなり、先輩方とゴルフを通じて交流できるとても貴重な時間となりました。
1ホール目で上田理事長のアイアンが折れるというハプニングがありましたが、ケガもなく何よりです。
栄えある優勝は、現役メンバー清水寛規君が優勝致しました。
おめでとうございます。
ご参加頂きましたOBの皆様ありがとうございました。

ページトップへ